この商品の特徴は、天然ゼオライトを母材とし、独自の加工を施した調湿材が湿気を吸放出し、カビやダニを防ぐ点です。
また、シックハウスの原因であるホルムアルデヒドやアンモニア、その他有害な化学物質を吸着。快適な空間をお届けします。
価格(小売価格) | |
---|---|
ジーテクト「調湿用」 (1箱10枚入り) |
¥14,040 (本体価格 ¥13,000) |
![]() |
天然ゼオライトは稀に見る吸着能を有し、その脱水力もまた強力です。(1gあたりの比表面積は約350m2)また、部屋の湿度によって水分の吸放出を行うため、調湿性に優れ、快適な空間を保ちます。 |
---|---|
右のグラフは、ホルムアルデヒドの吸着実験の結果を表しています。 時間の経過と共に、ガスの濃度がどんどん減少していくのがわかります。 ●経済産業省九州工業技術研究所にて |
主な特徴である吸水・吸湿性の上に、ガスの吸着や脱臭にも優れた効果を発揮します。中でも最近大きな問題となっているシックハウスの原因となるホルムアルデヒドやアンモニア臭などの化学物質、空気汚染物質の吸着にも非常に有効な特性をもっています。 |
![]() |
誰にでも取扱いが簡単なシート状になっており、材料は全て天然素材や医薬品として認められているものでできているため、安心して作業できます。 |
シックハウスとは?
新築住宅及び改装後の建物などから発散される化学物質や、ダニ、ハウスダスト等により、頭痛や吐き気など、様々な健康障害を引き起こす「シックハウス症候群」。
住宅の建材や壁紙の接着剤等に含まれるホルムアルデヒドは発ガン性の可能性があると言われていますが、他にも化学物質は多数存在し、どれだけの濃度で発生するかなど症状は人によって様々であるため、医学的に未解明な部分が多いというのが現状です。
●床下・天井調湿材として
1m2あたり4枚を目安として敷いて下さい。地域によって湿度が高い場合には、敷く量を増やして下さい。
●その他押入れや室内の湿気の気になるところに
押入れなど通気性の悪いところでのご使用は、定期的に天日干しにすれば、吸った湿度を効率的に放出させ、再び吸湿性の高い状態に戻すことができます。